半日陰☆家庭菜園

半日陰でも育つ野菜とその育て方、わかりやすく♪ご紹介します

2017-01-01から1年間の記事一覧

サヤエンドウ<種まき>

種まき(11月3日)えんどう豆(さやえんどう)を種から育ててみることにしました! 種まき黒ポットにカインズホームのプランターの土。最終的には2本立てにしたいな、ということで種4つ。水をかけた土の上に種を置き、割りばしで真上から押して1センチほ…

トウガラシ<開花(え?)>

開花(え?)(11月2日)244日目。最低気温が10度を切り寒くなってきましたが、花が咲いてます。ポロンと落ちてしまうものもあるけれど、ちゃんと実になっていくものも・・。これは、日照時間3時間の場所にある鷹の爪。日当たりが悪いと「最盛期」のような…

ナバナ<間引き菜の定植!>

間引き菜の定植!(10月30日)54日目。間引きのとき、捨てられず黒ポットに植え替えたナバナが大きくなりました。 定植ナス栽培が終了したプランターに植え替えてやることに。

ナバナ<日当たりが悪い場所のナバナ>

日当たりが悪い場所のナバナ(10月24日)48日目。大きくなりました! 日照4時間。半日(午前中)しか日があたりませんが、見ていて楽しくなる生育具合です♪ 日照3時間のナバナ日照3時間のナバナ。日照4時間のナバナに比べて、貧弱です。でもだいぶ大きく…

トウガラシ<すべて収穫>

すべて収穫(10月13日)224日目。唯一10号鉢で栽培した鷹の爪。(他は510型プランターに1株。)鉢からあふれんばかりに大きくなり、収穫量も十分でした。でもこの株だけ、極端に「辛さ抑えめ」だったんだよなぁ。なんでだろ? 保存用には向かないかな、とす…

トウガラシ<乾燥してきました>

乾燥してきました(10月12日)223日目。赤く熟した鷹の爪が、シワシワしてきました。赤くなり始めたばかりの唐辛子も、まだ青いままのもあります。全部シワシワになるには、後何週間かかるんだ??(笑)。

茎ブロッコリー<日当たり改善で復活>

日当たり改善で復活(10月12日)70日目。日当たり改善で復活!日照2時間のところに移動して元気がなくなってしまった茎ブロッコリー。日照4時間の場所に戻してほぼ半月。新しい葉がやっと出てきた♪ ほかの株と比べると、随分遅れを取ってしまったけど、と…

折菜<成長マイペース>

成長マイペース(10月12日)28日目。折菜の様子。ナバナと比べるとかなりマイペース。日照時間が「3時間」と短いのが心配ですが、折菜は翌年2~3月収穫開始なので、ゆっくり成長でも大丈夫(と思う)。確か去年も、見ていてじれったかった記憶が・・。こ…

ナス<撤収>

撤収(10月12日)226日目。丸型菜園プランターの茄子を撤去。根は思ったほど張っておらず。プランターの底部分に太くてきれいな根。表面にもそれなりに。中間部分にはあまり根はなかった。「こんなものなの?」というのが率直な感想。ほかのプランターも撤収…

ナバナ<日当たりが悪いとこうなります>

日当たりが悪いとこうなります(10月12日)36日目。ナバナの成長は早くてビックリ。日当たりのいいところほど、早く成長しているよう。写真は日照4時間。 日当たりが悪いとこうなりますこれは、日照3時間のところで育てているナバナ。日照4時間のところの…

半日陰でトマトを育てる方法

ミニトマトを種から育てました。トマトは水耕栽培向きだという情報を目にしたので、室内、水耕栽培で育苗。土にうまく適応してくれるか不安でしたが、なんとか大きくなりました。 日当たりの悪い場所でトマトは育つのか?! 収穫できません!・・・以上(笑…

半日陰で野菜を育てる方法

2017、家庭菜園2年目の夏。家庭菜園初挑戦の前年は、きゅうり、ししとう、おくら、鷹の爪にチャレンジし、みごと撃沈。使い古しの土だったし、浅型プランターで育てちゃったし。反省点山積みで迎えた2度目の夏は、リベンジ!トウガラシ(鷹の爪)とナス(…

茎ブロッコリー<日当たりのいい場所へ移動>

日当たりのいい場所へ移動(9月25日)53日目。1週間ほど前、日照2~3時間のところに移動したブロッコリーの元気がない! 茎ブロッコリーは、日に当たるとこんな風に葉っぱがしんなりしてしまうことがあるけれど、そういう問題じゃないと思う。1日中こん…

ナス<茄子煮にしてみました!>

茄子煮にしてみました!(9月25日)209日目。小茄子はぬか漬けもいいけれど、煮物もグー! 煮くずれしにくいです。上の唐辛子も自家製。激辛♪ この夏の我が家のお気に入りメニューでした。

ナバナ<間引きと土寄せ>

間引きと土寄せ(9月25日)19日目。本葉も大きくなってきたので、このタイミングで各場所1株に間引き。 間引きと土寄せ株元に新しい土を盛って、徒長部分(ひょろひょろの部分)を地中に埋め、立たせてやりました。 間引き菜黒ポットへ救出!ここで私の悪い…

トウガラシ<まだまだ元気!>

まだまだ元気!(9月19日)200日目。まだ花が咲き続けています。青唐辛子もスクスク育っています。そして時間が経過したものは赤唐辛子になっていっています。思ったよりも栽培期間長いんだなぁ。プランターが空かず、次の野菜が植えられないのが誤算でした…

折菜<発芽>

発芽(9月18日)4日目。

ミョウガ<台風被害>

台風被害(9月18日)161日目。台風で4本のうち3本がポキンと折れてしまいました・・。秋に株分けしようと思ってたんだけどなぁ。この状態でできるんだろうか?

折菜<種まき>

種まき(9月14日)折菜を種から育てます! 去年に続いて2回目のチャレンジ。折菜は、岐阜県飛騨地方の郷土野菜。育て方はナバナと一緒です。 種まき前年、折菜を育てた土に、春~夏にかけ生ゴミを入れて再生+夏に日光消毒(連作障害対策)+チップ堆肥・腐…

ナバナ<発芽>

発芽(9月9日)3日目。

ナバナ<種まき>

種まき(9月6日)前年、アブラナ科の野菜(茎ブロッコリー)を育てた土に、春~夏にかけ生ゴミを入れて再生+夏に日光消毒(連作障害対策)+チップ堆肥・腐葉土を混ぜた土。プランターは浅型60センチ。株間15センチ。4株。1箇所3つずつ種まき。5つの…

トウガラシ<収穫-赤も青も食べれます♪>

収穫-赤も青も食べれます♪(9月3日)184日目。我が家は青唐辛子も赤唐辛子も好き。乾燥する前のフレッシュな風味もなかなか美味しいです♪ いろいろな風味や辛味が味わえて、しかも葉も食べられる! 重宝な野菜です♪ 青唐子もやし炒め辛くない鷹の爪の株は、…

ナス<秋ナス順調!>

秋ナス順調!(9月3日)187日目。天候不順にもめげず、きれいな新しい葉が出揃う。収穫も順調!

茎ブロッコリー<苗完成。しかし曲がってる!>

苗完成。しかし曲がってる!(9月1日)29日目。本葉4枚。茎も太くなりました。しかし・・茎が曲がったまま成長してしまいました! 徒長した苗の定植ヒョロヒョロと伸びた胚軸部分を、土に埋めてしまうことに。茎ブロッコリーは「浅植え」が基本だという話な…

茎ブロッコリー<虫被害と防虫ネット>

虫被害と防虫ネット(8月28日)25日目。ここ数日、やっとおひさまが出てきたな、と思ったら虫被害! 防虫ネットやっぱり防虫ネットしなくちゃダメか・・。細い針金でできた支柱を曲げ、黒ポットに挿し、上に防虫ネット。

茎ブロッコリー<間引き>

間引き(8月22日)19日目。種まきしてから晴天の日がない! みんな寝ちゃってるけど、とりあえず本葉2枚になったので、各黒ポット1本に間引き。

ミョウガ<祝!初年度収穫>

祝!初年度収穫(8月21日)133日目。収穫は来年かな、と思っていたら・・! 収穫立派なミョウガが収穫できました。

トマト<あえなく撤収!>

あえなく撤収!(8月20日)170日目。花は咲くが、実が大きくならない。日当たりが悪い上に、天候不良で晴れの日も少ないし・・ということであえなく撤収。想像していたよりも、根は張っていませんでした。

茎ブロッコリー<育苗>

育苗(8月14日)11日目。ひょろひょろっと長く伸びた私のセニョール。(こういうのを『徒長』と言うらしい。)我が家は日当たり悪いからなぁ。我が家で最も日当たりの良い場所に配置替え。

トウガラシ<収穫スタート>

収穫スタート(8月10日)160日目。青唐辛子として収穫開始。