半日陰☆家庭菜園

半日陰でも育つ野菜とその育て方、わかりやすく♪ご紹介します

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

茎ブロッコリー<日当たりのいい場所へ移動>

日当たりのいい場所へ移動(9月25日)53日目。1週間ほど前、日照2~3時間のところに移動したブロッコリーの元気がない! 茎ブロッコリーは、日に当たるとこんな風に葉っぱがしんなりしてしまうことがあるけれど、そういう問題じゃないと思う。1日中こん…

ナス<茄子煮にしてみました!>

茄子煮にしてみました!(9月25日)209日目。小茄子はぬか漬けもいいけれど、煮物もグー! 煮くずれしにくいです。上の唐辛子も自家製。激辛♪ この夏の我が家のお気に入りメニューでした。

ナバナ<間引きと土寄せ>

間引きと土寄せ(9月25日)19日目。本葉も大きくなってきたので、このタイミングで各場所1株に間引き。 間引きと土寄せ株元に新しい土を盛って、徒長部分(ひょろひょろの部分)を地中に埋め、立たせてやりました。 間引き菜黒ポットへ救出!ここで私の悪い…

トウガラシ<まだまだ元気!>

まだまだ元気!(9月19日)200日目。まだ花が咲き続けています。青唐辛子もスクスク育っています。そして時間が経過したものは赤唐辛子になっていっています。思ったよりも栽培期間長いんだなぁ。プランターが空かず、次の野菜が植えられないのが誤算でした…

折菜<発芽>

発芽(9月18日)4日目。

ミョウガ<台風被害>

台風被害(9月18日)161日目。台風で4本のうち3本がポキンと折れてしまいました・・。秋に株分けしようと思ってたんだけどなぁ。この状態でできるんだろうか?

折菜<種まき>

種まき(9月14日)折菜を種から育てます! 去年に続いて2回目のチャレンジ。折菜は、岐阜県飛騨地方の郷土野菜。育て方はナバナと一緒です。 種まき前年、折菜を育てた土に、春~夏にかけ生ゴミを入れて再生+夏に日光消毒(連作障害対策)+チップ堆肥・腐…

ナバナ<発芽>

発芽(9月9日)3日目。

ナバナ<種まき>

種まき(9月6日)前年、アブラナ科の野菜(茎ブロッコリー)を育てた土に、春~夏にかけ生ゴミを入れて再生+夏に日光消毒(連作障害対策)+チップ堆肥・腐葉土を混ぜた土。プランターは浅型60センチ。株間15センチ。4株。1箇所3つずつ種まき。5つの…

トウガラシ<収穫-赤も青も食べれます♪>

収穫-赤も青も食べれます♪(9月3日)184日目。我が家は青唐辛子も赤唐辛子も好き。乾燥する前のフレッシュな風味もなかなか美味しいです♪ いろいろな風味や辛味が味わえて、しかも葉も食べられる! 重宝な野菜です♪ 青唐子もやし炒め辛くない鷹の爪の株は、…

ナス<秋ナス順調!>

秋ナス順調!(9月3日)187日目。天候不順にもめげず、きれいな新しい葉が出揃う。収穫も順調!

茎ブロッコリー<苗完成。しかし曲がってる!>

苗完成。しかし曲がってる!(9月1日)29日目。本葉4枚。茎も太くなりました。しかし・・茎が曲がったまま成長してしまいました! 徒長した苗の定植ヒョロヒョロと伸びた胚軸部分を、土に埋めてしまうことに。茎ブロッコリーは「浅植え」が基本だという話な…