半日陰☆家庭菜園

半日陰でも育つ野菜とその育て方、わかりやすく♪ご紹介します

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ナバナ<間引き菜の定植!>

間引き菜の定植!(10月30日)54日目。間引きのとき、捨てられず黒ポットに植え替えたナバナが大きくなりました。 定植ナス栽培が終了したプランターに植え替えてやることに。

ナバナ<日当たりが悪い場所のナバナ>

日当たりが悪い場所のナバナ(10月24日)48日目。大きくなりました! 日照4時間。半日(午前中)しか日があたりませんが、見ていて楽しくなる生育具合です♪ 日照3時間のナバナ日照3時間のナバナ。日照4時間のナバナに比べて、貧弱です。でもだいぶ大きく…

トウガラシ<すべて収穫>

すべて収穫(10月13日)224日目。唯一10号鉢で栽培した鷹の爪。(他は510型プランターに1株。)鉢からあふれんばかりに大きくなり、収穫量も十分でした。でもこの株だけ、極端に「辛さ抑えめ」だったんだよなぁ。なんでだろ? 保存用には向かないかな、とす…

トウガラシ<乾燥してきました>

乾燥してきました(10月12日)223日目。赤く熟した鷹の爪が、シワシワしてきました。赤くなり始めたばかりの唐辛子も、まだ青いままのもあります。全部シワシワになるには、後何週間かかるんだ??(笑)。

茎ブロッコリー<日当たり改善で復活>

日当たり改善で復活(10月12日)70日目。日当たり改善で復活!日照2時間のところに移動して元気がなくなってしまった茎ブロッコリー。日照4時間の場所に戻してほぼ半月。新しい葉がやっと出てきた♪ ほかの株と比べると、随分遅れを取ってしまったけど、と…

折菜<成長マイペース>

成長マイペース(10月12日)28日目。折菜の様子。ナバナと比べるとかなりマイペース。日照時間が「3時間」と短いのが心配ですが、折菜は翌年2~3月収穫開始なので、ゆっくり成長でも大丈夫(と思う)。確か去年も、見ていてじれったかった記憶が・・。こ…

ナス<撤収>

撤収(10月12日)226日目。丸型菜園プランターの茄子を撤去。根は思ったほど張っておらず。プランターの底部分に太くてきれいな根。表面にもそれなりに。中間部分にはあまり根はなかった。「こんなものなの?」というのが率直な感想。ほかのプランターも撤収…

ナバナ<日当たりが悪いとこうなります>

日当たりが悪いとこうなります(10月12日)36日目。ナバナの成長は早くてビックリ。日当たりのいいところほど、早く成長しているよう。写真は日照4時間。 日当たりが悪いとこうなりますこれは、日照3時間のところで育てているナバナ。日照4時間のところの…

半日陰でトマトを育てる方法

ミニトマトを種から育てました。トマトは水耕栽培向きだという情報を目にしたので、室内、水耕栽培で育苗。土にうまく適応してくれるか不安でしたが、なんとか大きくなりました。 日当たりの悪い場所でトマトは育つのか?! 収穫できません!・・・以上(笑…

半日陰で野菜を育てる方法

2017、家庭菜園2年目の夏。家庭菜園初挑戦の前年は、きゅうり、ししとう、おくら、鷹の爪にチャレンジし、みごと撃沈。使い古しの土だったし、浅型プランターで育てちゃったし。反省点山積みで迎えた2度目の夏は、リベンジ!トウガラシ(鷹の爪)とナス(…