半日陰☆家庭菜園

半日陰でも育つ野菜とその育て方、わかりやすく♪ご紹介します

サヤエンドウ<花が咲きました!!>

[画像がありません]
花が咲きました!!(3月24日)
141日目。サヤエンドウの花が咲きました!つぼみが黄色に見えたから、黄色の花が咲くのかと思った(笑)。やっぱり白だった。かわいいなぁ。エンドウ豆の花、初めて見た♪

[画像がありません]
茎がホースみたい?!
それにしてもエンドウ豆の茎って触感がホースみたい(笑)。空洞なんだろうか?? いつか断面を見てみたい..。

キュウリ<水耕栽培容器へ!>

[画像がありません]
水耕栽培容器へ!(3月23日)
16日目。水耕栽培用の容器に移して2日目。葉が青々し、ふたばも開きました!
この容器は、ペットボトルの上4分の1程度のところを切り、逆さまにセットしたもの。スポンジごとキュウリをここに置き、培養液(ハイポネックス 微粉)をひたひたに入れます。根がペットボトルの口を通じ下に伸びていく仕組みです。

あずき菜(南天萩)<発芽!>

[画像がありません]
発芽!(3月23日)
22日目。4つのうち1つだけ芽がでました! まったく気配がなく放置状態だったので(ゴメン!)、段ボールの中で成長し、すっかり徒長してしまいました。発芽したのは、スポンジからコロンと落ちて、培養液にひと晩浸かりっぱなしになってしまった種。翌朝気づいたときに、種がふっくら大きくなっていたので、ひょっとしたら・・と思っておりました! 土に種まきするときにも、ぬるま湯にひと晩浸しておくといいかもしれないな。
ペットボトルの水耕栽培容器に移してやりました。 

[画像がありません]
ペットボトルの水耕栽培
これはペットボトルの上4分の1くらいのところを切り、さかさまにしたもの。水耕栽培用培養液(私が使っているのは、ハイポネックス微粉)が入っています。

[画像がありません]
ペットボトルの水耕栽培
あずき菜は、こんなスポンジに移してやりました。スポンジを2センチくらいにカットし、十字に切り込みを入れたもの。あずき菜の根を、この切り込みの間に、差し込みます。これを、ペットボトルに置くと、スポンジから下へと伸びる根が、ペットボトルの口を通じて降りていけます。今日からは窓辺に置いてあげます♪

アーモンド<我が家に春!>

[画像がありません]
我が家に春!(3月22日)
3月の雪に見舞われた翌日。ふと見ればアーモンドの花が満開じゃないですか! 野菜にばかり気を取られ気づかなかったよ・・ごめん(笑)。

[画像がありません]
アーモンドの花
毎年きれいな花を咲かせてくれます。「桜?桃?」とよく聞かれます。そしてアーモンドの花だと言うとみな驚きます♪ 実もつけます。クルミみたいに、中をかち割るとアーモンドが取れるらしいですが、そこまではしたことないです。

[画像がありません]
落ちた実からここまで大きくなりました!
これは、我が家のアーモンドの実から大きくなったアーモンド2号。聞けばウチのダーリンが、落ちた実をせっせせっせと周りに埋めていたらしいです(笑)。数年前から、「これは雑草ではなく、アーモンドなのではないだろうか?」と抜かずに大事にしていた「アーモンドらしきもの」を、去年の秋、思い切って鉢に植え替え。うんうん、これは確かにアーモンドだと思うな!

キュウリ<もやしみたいになっちゃった!>

[画像がありません]
もやしみたいになっちゃった!(3月22日)
15日目。段ボールに入れ床暖房の上に置きっぱなしだった発芽待ちのキュウリ。2、3日おいて見てみたら、こんなに大きくなってた! 陽にあたってないからヒョロヒョロだ。もやしみたい(笑)。今夜には、ペットボトルの水耕栽培器に移してあげなくちゃだなぁ。
4,5日前、発根した段階で、根をスポンジの切り込みの間に突っ込んでやりました。今年はマクワウリも同じように水耕栽培で苗作りをしてるんだけれど、これを怠ったためか、根がスポンジの上で広がってしまってあまりうまくない感じ。これは、真っすぐ伸びててなかなかいいぞ、です。

スナックエンドウ<エンドウ豆に埋もれて何がなにやら・・>

[画像がありません]
エンドウ豆に埋もれて何がなにやら・・(3月19日)
136日目。この中に、1箇所(3株)だけスナックエンドウがあります。さてどれでしょう・・(笑)?みな好き勝手な方向に蔓を伸ばしてるし、もうどれがどれやら・・。こりゃ、できてみるまでわからないな。なんかワクワクする!