半日陰☆家庭菜園

半日陰でも育つ野菜とその育て方、わかりやすく♪ご紹介します

サヤエンドウ<花が咲きそう!早過ぎないか?!>

花が咲きそう!早過ぎないか?!(3月19日)136日目。こんなに大きくなりました!! 花が咲きそう!早くないか?!かわいいなぁ。これがエンドウ豆の花なのか。ふたつずつセットになってつぼみがつくのね。それにしても、白花だと思ってたのだが、黄色なのか…

茎ブロッコリー<小さいけど立派な実り!>

小さいけど立派な実り!(3月15日)224日目。恐るべし。日照時間2時間のところに一時追いやられ、おまけにネキリムシにも住みつかれてしまった悲惨な運命のこの株。ほかの株が終盤に近づいてきたこの3月中旬に、収獲期を迎えました。確かに葉も小さく、茎…

折菜<収獲期スタート!>

収獲期スタート!(3月15日)182日目。気付けば折菜がこんなにわさわさに茂ってる! 収獲期スタート!真ん中の花蕾をカットすると、脇目がドンドン出てくる。あとはそれを食べるだけ(笑)。折菜、今年も大成功の予感♪

キュウリ<水耕栽培で苗を育てる!>

水耕栽培で苗を育てる!(3月7日)急に、キュウリの苗も作っておきたくなりました。ちょっとスタート遅いかな。水耕栽培でうまく苗できるだろうか。とりあえずやってみます! まずはスポンジの準備から。スポンジを2センチ角程度に切ります。根が下へと伸び…

ナス<水耕栽培育苗順調>

水耕栽培育苗順調(3月1日)20日目。ふたばが開きました。黒いビニールの中に入れているのは、保温のため。暖かくなってくると藻が生えるので、その予防にも役立ちます♪ 一緒に種まきしたシシトウや鷹の爪、マクワウリ・・などなどと一緒に、毎日日中はひな…

鷹の爪<発芽!水耕栽培器へお引越し♪>

発芽!水耕栽培器へお引越し♪(3月1日)20日目。今年も元気に発芽してくれました! ここからはペットボトルの水耕栽培容器で育てていきます。去年は、豆腐のパックに置きっぱなしにしてたら、根がスポンジの下敷きになって根腐れしちゃったんだよね。 ペット…

あずき菜(南天萩)<種まき>

種まき(3月1日)あずき菜を種から育ててみたいと思います! あずき菜とは、南天萩のこと。岐阜県飛騨地方では、春の若芽を天ぷらなどにして食べます。ウチのダーリンは飛騨の出身で、ダーリンのママリンが作ってくれたものを私も何度も食べているのですが、…

トウガラシ<ペットボトルの水耕栽培器へ>

ペットボトルの水耕栽培器へ(3月1日)20日目。やっと芽が出たトウガラシ「激辛番長」。ししとうと鷹の爪、なすも一緒に種まきしましたが、一番遅かった! 番長クン、もうダメかと思ったよ・・。 ここからは、ペットボトルの水耕栽培容器に移し、窓辺などで…

シシトウ<水耕栽培で育苗中!>

水耕栽培で育苗中!(3月1日)20日目。ふたばも開いて元気! 順調順調・・。日中は室内、日の当たる場所。夜は床暖房の上で過ごしています。

スナックエンドウ<ネット張り>

ネット張り(2月28日)117日目。さやえんどうに比べ、発芽も生育も遅い私のスナックエンドウ。同時期に種まきし、同じ条件で育てているのに面白いもんだな。今日は、サヤエンドウと一緒にスナックエンドウにもネット張り。小さいとはいえ、蔓があちこちにか…

茎ブロッコリー<ネキリムシにやられた株、復活す!>

ネキリムシにやられた株、復活す!(2月28日)209日目。スティックセニョール(茎ブロッコリー)12株のうち、ひと株だけ大きくならず、収獲を諦めていた株がここに来て成長を始めました。恐るべし。この株は、日照2時間程度しかもらえなかった時期があった…

折菜<大きくなりました!>

大きくなりました!(2月28日)167日目。2月、折菜がこんなに大きくなりました。記録的寒さだったこの冬。成長が芳しくなかったので、今年は失敗しちゃったかと思ってた! 誤解してたね、ごめんね。

サヤエンドウ<ネット張り>

ネット張り(2月28日)117日目。エンドウがぐんぐん大きくなっています。どうやら越冬できたもよう♪ プランターを1列に並べ、つるがからまれるようにネットを張ってやりました。この日は、ウチのダーリン(夫)に手伝ってもらって、防鳥ネット張りも。エン…

シシトウ<発芽>

発芽(2月18日)9日目。発芽しました! 土に種まきしたのなら、もうそろそろ地上に出てきた頃かな、と思われるくらいになったら、明るいところに出してやります。 水耕栽培器へこれはペットボトルで作った水耕栽培器。いろいろ試しましたが、これが一番いい…

ナス<発芽!>

発芽!(2月17日)8日目。芽が出ました。今年は早かった! 発泡スチロールの箱+床暖房+毛布の組み合わせは、とてもいいようです♪ 水耕栽培容器で育苗スタートペットボトル水耕栽培器へ移してやります。去年は豆腐のパックの上に置きっぱなしにして、根腐れ…

マクワウリ<発芽!しかし・・>

発芽!しかし・・(2月14日)5日目。ちょっとほっとき過ぎた(笑)。土に種まきなら、もう十分地上に出ている頃。もっと早く明るいところに出してあげるべきだった! 徒長してヒョロヒョロだね。思ったよりも生長が早くって・・っていうのは言い訳。 この段…

マクワウリ<根が出てきた!>

根が出てきた!(2月12日)3日目。もう根が出てきました。今年は、マクワウリのほかにも、ナス、トウガラシ、シシトウなどを同じ条件で種まきしたのだけれど、マクワウリが一番早かった! 後日談 この段階で、根がスポンジの切り込みの間に入るように、種の…

マクワウリ<水耕栽培で苗作り♪>

水耕栽培で苗作り♪(2月9日)マクワウリを種から育ててみたいと思います。我が家は、素朴な味わいのフルーツが好き♪ 「マクワウリなんて、東京では見かけないよなぁ・・」と言うウチのダーリンに、子供の頃好きだったと言うその味をプレゼントできるといいん…

ナス<水耕栽培で苗を育てる!>

水耕栽培で苗を育てる!(2月9日)今年もいよいよ夏野菜の苗作りのシーズンがやってきました。去年に引き続きの「小茄子」。飛騨高山を訪れたときに買ってきた貴重な種。冷蔵庫で1年保存してありましたが、芽が出るのかな。出るといいな! スポンジの準備茄…

鷹の爪<苗は水耕栽培で育てます!>

苗は水耕栽培で育てます!(2月9日)今年も、鷹の爪の苗は水耕栽培で育てたいと思います! 唐辛子が好きな我が家としては3、4株育てたいところ。それなら種からがお得だよね、ということで。去年買った種を冷蔵庫で保存しておきました。今年も上手く育つか…

トウガラシ<種まき♪>

種まき♪(2月9日)唐辛子を種から育ててみたいと思います! 4~5月に定植するとなると、苗の準備は2~3月に始めなければなりませんが、唐辛子は発芽温度が高く、普通には芽が出ません!育苗器とかヒーターとかあればよいのでしょうけれど、ウチにはない…

シシトウ<水耕栽培で苗作り>

水耕栽培で苗作り(2月9日)今年はししとうをた~くさん作ってみようと思います。今年のお正月、ウチのダーリンのママリンがししとうの甘露煮を作って送ってくれてとても美味しかった。ししとう大量収獲して、これでもかっていうくらいししとうを煮てみたい…

ナバナ<豊作!野菜高騰の折、助かるねぇ>

豊作!野菜高騰の折、助かるねぇ(1月20日)136日目。ナバナはいいねぇ。成長が早いし、旺盛だし。葉っぱも食べれます。野菜高騰のこの冬。かなり助かってマス。

茎ブロッコリー<豊作!>

豊作!(1月7日)157日目。1月、スティックセニョール(茎ブロッコリー)12株のうち11株が、収穫期に入りました。ここまで長かった~。これからは毎日食卓にブロッコリー料理が並びそう♪ 豊作!苗がひょろひょろに徒長してしまい、どうなることかと思いまし…

半日陰でミョウガを育てる方法

苗を買ってきて育てました。初年度ながら、収穫もできて大成功でした! 日当たりの悪い場所でミョウガは育つのか?! よく育ちます。我が家の菜園スペースは、お隣さんとの境、路地のようなところにあります。その最も北側、両家の建物に挟まれたまったく日…

半日陰でトウガラシを育てる方法

辛いもの好きの夫のリクエストで、とにかくた~くさん育ててみよう!・・ということで、種から7株を育てました。トウガラシは寒さに弱いようなので、ヒーターや育苗器なしでできるかな、と不安でしたが、水耕栽培で発芽させ、室内の床暖房の上で育苗。暖か…

スナックエンドウ<間引き>

間引き(12月14日)41日目。スナックエンドウの間引き。ひとつだけ極端に小さいものがあったから、迷わずそれをパチン。生ごみと一緒に堆肥化するとします。間引いちゃったけど、無駄にはしたくないからね。

ナバナ<収獲期本番!>

収獲期本番!(12月14日)99日目。ナバナが大きくなりました♪ ナバナのシーズンがいよいよ始まります! 収獲期本番!

トウガラシ<収穫完了-フレッシュな鷹の爪も美味!>

収穫完了-フレッシュな鷹の爪も美味!(12月2日)274日目。乾燥を待たずに、すべて収穫してしまうことに。フレッシュな食感の鷹の爪が我が家は好み。もやし炒めにしたり、トウガラシ醤油、トウガラシ味噌・・すべて美味しくいただくこととします。自然の恵み…

サヤエンドウ<間引き>

間引き(12月2日)29日目。11/25に定植したエンドウの間引き。4株を3株にします。みんな元気なので、どれを間引けばいいのか迷います。エンドウは大きくなり過ぎると越冬しにくいそうなので、大きいものを間引けばいいのか? それとも成育の悪い小さいもの…