半日陰☆家庭菜園

半日陰でも育つ野菜とその育て方、わかりやすく♪ご紹介します

<2017年>

イチゴ<植え付け>

植え付け(11月29日)苺をプランターで育ててみることにしました。我が家に自生(?)している(ほっておいたら勝手に増えた)苺を取ってきて植えたもの。ちゃんと世話して肥料もやったら、大きな苺が取れるのかな。来年の春が楽しみ。

ミョウガ<株分け>

株分け(11月29日)233日目。葉っぱの部分が完全に枯れました。今日は、来年に向けて、株分けを行います! 株分けまずは、地中をホリホリして「地中茎」とやらを探してみます。コレのようです。ハサミで切ってみました。 株分け「地中茎」と呼ばれているのが…

ナバナ<花蕾発見!>

花蕾発見!(11月29日)84日目。ふと見れば、花蕾があるじゃないですか!! やったぁ~。

茎ブロッコリー<初収穫!>

初収穫!(11月29日)118日目。徒長した苗からの初収穫! 先端の花蕾が大きくなってきました。脇から、ブロッコリーの頭らしきものもドンドン出てきています。まだ小さいような気もしますが、お天気もいいので本日収穫! 初収穫!この株の根本はこんな具合。…

サヤエンドウ<防寒対策>

防寒対策(11月26日)23日目。鳥対策と防寒対策を兼ね、防虫ネットをかけてみました! これでいいのか・・? 初めてのことでよくわかりませんが、とりあえず、これで鳥害は防げるはず。 防寒対策株元に腐葉土も置いてみました。どのくらい効果あるのかなぁ。…

トウガラシ<撤収とベストなプランターサイズ>

撤収とベストなプランターサイズ(11月26日)268日目。10号鉢で育てたトウガラシ(鷹の爪)の撤収。辛味は薄かったのですが、たくさん収穫できたいい株でした。撤収してみれば、根がきれいに鉢に回っていていい感じ。トウガラシは浅いところに根を張ると聞い…

サヤエンドウ<定植>

定植(11月25日)22日目。サヤエンドウの定植。ナスのプランター(日照6時間)の中に置いて育てた黒ポットのサヤエンドウはこんなに大きくなりました。ここからは、日照4時間の場所で大きくなってもらいます。ちなみに、黒ポットの中は、真っ白なきれいな…

サヤエンドウ<苗順調>

苗順調(11月21日)18日目。サヤエンドウ。苗の生育順調です。

ナス<まだ花が咲いています>

まだ花が咲いています(11月21日)266日目。これは、日照時間6時間のナス。実はあまり大きくならなくなりましたが、きれいなナスです。これよりも日当たりの悪い場所のナスは、割れたり固くなったりし、味も悪くなってしまったので撤収済み。やはり最後まで…

スナックエンドウ<なかなか芽が出ない!>

なかなか芽が出ない!(11月21日)18日目。黒ポットに4つづつ種を蒔いたのに、なかなか出てこなかったスナックエンドウ。諦めかけた頃に、2つ目、3つ目も出てきました!

茎ブロッコリー<野菜が苦いの問題解決成るか?!液肥やり>

野菜が苦いの問題解決成るか?!液肥やり(11月19日)108日目。今日から水やりのたびに薄~く作った液肥をやることにしました。私の作る野菜は、ツルぼけすることが多く、味が苦い。肥料過多?肥料が効きすぎ?なんじゃないだろうかと思い、今回はここまで一…

ナス<撤収-日当たりと根の張り>

撤収-日当たりと根の張り(11月17日)262日目。日照4時間の場所のプランターから、南側(日照時間の長いエリア)へ順に撤収。4時間の場所にあったナスは、ツルンと引っこ抜け処理は簡単。根の量は、日照時間が長いエリアに行くほど多く、もっとも長い6時…

折菜<生育順調!>

生育順調!(11月13日)60日目。生育順調!

茎ブロッコリー<花蕾発見!>

花蕾発見!(11月13日)102日目。中心部の奥に花蕾らしきものを発見!これを収穫すると、脇からどんどん茎ブロッコリーが出てきます。楽しみだなぁ。

スナックエンドウ<発芽>

発芽(11月13日)10日目。芽が出ました! サヤエンドウに比べ時間がかかりました。蒔いた種は4つ、2本立ちにする予定なのですが、1つしか発芽していないのがちょっと心配。

サヤエンドウ<発芽>

発芽(11月9日)6日目。さやえんどうが発芽! かわいいな。こんな芽なんだぁ。スナックエンドウはまだ。

茎ブロッコリー<ネキリムシ退治>

ネキリムシ退治(11月9日)98日目。生育の悪いプランターにネキリムシがいるのではないかと疑い、割りばしで土をほじってみた。3匹退治。プランターの隅に、3匹体を寄せ合うようにして居た。意外・・もっと株元に近い場所にいるのかと思ってた。浅い場所に…

ミョウガ<枯れてきた!>

枯れてきた!(11月7日)211日目。葉が枯れてきました。この後、株分けをする予定!

ナバナ<間引き菜を無理くり定植!>

間引き菜を無理くり定植!(11月7日)62日目。間引き時に、黒ポットに移植した残りのナバナたちを定植。510型プランターに8株。ちょっとギューギューかもしれませんが、小ぶりな子たちばかりなのでまぁいいかな、と。定植しようと株を黒ポットから抜いたら…

サヤエンドウ<種まき>

種まき(11月3日)えんどう豆(さやえんどう)を種から育ててみることにしました! 種まき黒ポットにカインズホームのプランターの土。最終的には2本立てにしたいな、ということで種4つ。水をかけた土の上に種を置き、割りばしで真上から押して1センチほ…

スナックエンドウ<種まき>

種まき(11月3日)スナックえんどうを種から育ててみることにしました! さやえんどうも一緒に種から育てます。さやえんどうのプランターに、1株くらいスナックえんどうもあったら楽しいかな~と。さやえんどうと、スナックえんどう、花の色が違うと面白か…

トウガラシ<開花(え?)>

開花(え?)(11月2日)244日目。最低気温が10度を切り寒くなってきましたが、花が咲いてます。ポロンと落ちてしまうものもあるけれど、ちゃんと実になっていくものも・・。これは、日照時間3時間の場所にある鷹の爪。日当たりが悪いと「最盛期」のような…

ナバナ<間引き菜の定植!>

間引き菜の定植!(10月30日)54日目。間引きのとき、捨てられず黒ポットに植え替えたナバナが大きくなりました。 定植ナス栽培が終了したプランターに植え替えてやることに。

ナバナ<日当たりが悪い場所のナバナ>

日当たりが悪い場所のナバナ(10月24日)48日目。大きくなりました! 日照4時間。半日(午前中)しか日があたりませんが、見ていて楽しくなる生育具合です♪ 日照3時間のナバナ日照3時間のナバナ。日照4時間のナバナに比べて、貧弱です。でもだいぶ大きく…

トウガラシ<すべて収穫>

すべて収穫(10月13日)224日目。唯一10号鉢で栽培した鷹の爪。(他は510型プランターに1株。)鉢からあふれんばかりに大きくなり、収穫量も十分でした。でもこの株だけ、極端に「辛さ抑えめ」だったんだよなぁ。なんでだろ? 保存用には向かないかな、とす…

ナバナ<日当たりが悪いとこうなります>

日当たりが悪いとこうなります(10月12日)36日目。ナバナの成長は早くてビックリ。日当たりのいいところほど、早く成長しているよう。写真は日照4時間。 日当たりが悪いとこうなりますこれは、日照3時間のところで育てているナバナ。日照4時間のところの…

ナス<撤収>

撤収(10月12日)226日目。丸型菜園プランターの茄子を撤去。根は思ったほど張っておらず。プランターの底部分に太くてきれいな根。表面にもそれなりに。中間部分にはあまり根はなかった。「こんなものなの?」というのが率直な感想。ほかのプランターも撤収…

折菜<成長マイペース>

成長マイペース(10月12日)28日目。折菜の様子。ナバナと比べるとかなりマイペース。日照時間が「3時間」と短いのが心配ですが、折菜は翌年2~3月収穫開始なので、ゆっくり成長でも大丈夫(と思う)。確か去年も、見ていてじれったかった記憶が・・。こ…

茎ブロッコリー<日当たり改善で復活>

日当たり改善で復活(10月12日)70日目。日当たり改善で復活!日照2時間のところに移動して元気がなくなってしまった茎ブロッコリー。日照4時間の場所に戻してほぼ半月。新しい葉がやっと出てきた♪ ほかの株と比べると、随分遅れを取ってしまったけど、と…

トウガラシ<乾燥してきました>

乾燥してきました(10月12日)223日目。赤く熟した鷹の爪が、シワシワしてきました。赤くなり始めたばかりの唐辛子も、まだ青いままのもあります。全部シワシワになるには、後何週間かかるんだ??(笑)。